TOP>【ファクタリングおすすめ厳選】>「大阪関西で探す」#36

発行済請求書の支払日を待たずに、即現金化する「ファクタリング」の利用が急増しています。
業者も増え続けており、どこのホームページも似たり寄ったりで決めるのにも一苦労...
東京の業者と非対面のまま契約するのもなんか不安だし、来てもらうのも出張費とか請求されるし、行くのも大変...
できるなら地元で直接会って相談してから安心して契約がしたいですよね。
そんな悩みを解決!大阪関西に拠点がある、おすすめのファクタリング業者を紹介。
ファクタリングに何度か助けられた私の利用経験と、他の利用者からの評価をもとに厳選しました!
【 目次 】
1、地元で直接会って契約したい...
2、関西に拠点があるファクタリング会社おすすめ
3、他の特長のあるファクタリング会社紹介記事
4、まとめ
5、メリット/デメリット/マメ知識
☑ 本記事の執筆者

管理人しゅん
☑ 元会社経営、資金繰りに苦しんだ時期があり、ファクタリングの利用経験あり
☑ 小規模会社の社長、個人事業主を中心に、資金繰りに関する相談会を都内で開催 ※現在はお休み中
☑ 資金調達と40~50代の転職について執筆
【1、地元で直接会って契約したい...】
これまでファクタリングの契約は、完全非対面は難しいとされてきましたが、コロナ過において「オンライン完結」する非対面契約が実現し急拡大しました。
とは言っても、高額な取引きで「一度も顔を合わさないのも不安...」これは双方の思うところです。
業者側は2社間取引きの場合、買い取った売掛金の回収から振込みまで利用者側に任せるため「信用できる人か」を含めて、直接会って確認したいのは本音なのです。
利用者側の「ファクタリングを利用しなくてはいけない状況」は、一時的なことではなく長期的な改善を要する場合が多く、精神的にも疲れていることもあり、いろいろと相談したいと思っているのです。
今回は、大阪関西に拠点がある大手ファクタリング会社で、財務的コンサルティングを付随サービスしている会社を紹介!

【2、関西に拠点があるファクタリング会社おすすめ】

今回のテーマ「大阪関西に拠点がある」では、創業間もない小さな会社を含めると、山のようにあるので、条件を「創業から5年以上の実績ある会社」「個人事業主OK」の2つをクリアした業者から、さらに絞り厳選しました。
※紹介順はランキングですが、取引金額や会社の状況によって相性もありますので、利用は相談後に判断してください。
※「即日振込み」の対応は各社の受付時間や営業日、取引銀行によって変わってきます。
↓↓↓↓↓↓
① Best Factor/ベストファクター

【詳細確認・相談査定はこちらから↓】
こちら「ベストファクター」は株式会社アレシアが運営するファクタリングサービスで、業界をけん引する実績ある大手です。
大阪支店は中央区島之内、堺筋線「長堀橋」から徒歩3分ほどにあります。※下に住所/地図あり↓
法人はもちろん個人事業主にも対応、さらには開業して間もなくても相談できるのがうれしいです。
スゴイのが、即日振込実行率68%(※2021年12月実績)とおどろきの数字で、審査などの対応力の速さが伺えます。
その審査通過率も平均92.3%と高く、ここはひとまず安心といったところでしょう。
資金と経営に関するコンサルティング事業も行っており、ファクタリング利用の場合はこれを付随するサービスとしているのは心強いところです。
【ベストファクター・特徴まとめ】
☑ 対応額・30万円~1億円
☑ 手数料・2%~要見積もり
☑ 法人/個人事業主に対応
☑ 振込み・即日に尽力している
☑ 契約・審査オンライン可/基本来所出張対応
☑ 地域業種・全国/全業種に対応
☑ ○メリット・資金経営コンサルティングあり/実績あり安心
☑ ✕デメリット・特に見当たらない
☑ 創業2017年1月
※早速「ベストファクター」に相談してみる↓
運営会社:株式会社アレシア 東京本社
大阪支店:大阪市中央区島之内1-13-28 ユラヌウ21ビル 1F
② 株式会社ビートレーディング

【詳細確認・相談査定はこちらから↓】
2つ目の「株式会社ビートレーディング」は創業は2012年でファクタリング業界では老舗に位置づけ、その取引き実績は業界トップクラスです。
こちらの大阪支店は、北区堂山町にありJR大阪駅南口から徒歩約5分のところにあります。※下に住所/地図あり↓
本社は東京にあり、仙台と福岡にも支店がります。
ホームページにアクセスすると、社員のオペレーターさんと営業担当さんたちが顔出しでお出迎えしてくれます。
ファクタリング会社のホームページでは、実際の社員さんが顔を見せるケースはあまりなく、逆に実績ある老舗にはよく見られ、その透明性は選ばれている自身の証です。
これまでに26,000社を超える取引実績があり、業界を代表する老舗であります。
【ビートレーディング・特徴まとめ】
☑ 対応額・下限なし~上限なし
☑ 手数料 ・5%~要見積もり
☑ 法人/個人事業主に対応
☑ 振込み・即日も可/基本翌日以降
☑ 契約・審査オンライン可/基本来所出張対応
☑ 地域業種・全国/全業種に対応
☑ ○メリット・実績あり安心/財務コンサルティングあり
☑ ✕デメリット・本契約時の書類が多い
☑ 創業2012年4月
早速「ビートレーディング」の営業さんを呼ぶ↓
東京本社、仙台と福岡に支店あり
大阪支店:大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル 9F
③ 株式会社トラストゲートウェイ

【詳細確認・相談査定はこちらから↓】
こちらの「株式会社トラストゲートウェイ」は福岡に本社があり、九州はもちろん山陽山陰、四国でも選ばれています。
大阪支店は御堂筋線「西中島南方」から徒歩1分、新大阪からは徒歩約5分です。※下に住所/地図あり↓
オンラインでの相談が可能で、その審査通過利率は95%を超えてきます!契約もオンライン完結もできますが、基本は対面契約をしています。
経営コンサルティング事業では、相談者さんの会社まで足を運び、経営状況を診断しながらファクタリングの利用が適切かなど、事業に効率的なアドバイスも行ってくれます。
【トラストゲートウェイ・特徴まとめ】
☑ 対応額・30万円~初回1,000万円まで
☑ 手数料・3%~ 要見積り ※初回は10%前後
☑ 法人/個人事業主に対応
☑ 振込み・基本翌日/当日も相談可
☑ 契約・審査オンライン可/基本来所出張対応
☑ 地域業種・全国/全業種に対応 特に運送業に強い
☑ ○メリット・対応が良いと評判あり/リピート利用が多い
☑ ✕デメリット・本契約で書類が多い
☑ 創業2017年4月
「トラストゲートウェイ」に見積りしてみる↓
本社:福岡県福岡市中央区大名2-2-42 ケイワン大名 4階
大阪支店:大阪市淀川区西中島3-11-26 Aurora新大阪ビル
【3、他の特徴のファクタリング会社記事】
【4、まとめ】

今回のテーマ「大阪関西で探す」では3社を紹介しましたが、その条件として安心目安の「創業から5年経過」と「個人事業主に対応」を入れただけで、かなりの業者がふるいにかかりました。
この業界では、それだけ新しい会社が多いということと、個人事業主への対応はリスクも高く、比較的少額が多く利益が出にくいので、対応していない業者がまだまだ多いのです。
当サイトのファクタリング関連記事は「利用者側の目線」で書いております。
記事ライターである私は、かつて資金調達に走り回りファクタリングの利用経験もあって、中小企業の社長さんたちの気持ちがよく分かっています。
相談者からのフィードバックや独自取材で、テーマに合った最良の業者を紹介しており、お役に立てたら幸いと思っております。
※各タイトルで紹介している業者や順位は入れ替えることがあります。
【5、ファクタリング・メリット/デメリット/マメ知識
◇メリットは?◇
☑ 一時的な資金不足に直面した時に、金融機関などから融資を受けずに乗り越えることができる。
☑ 金融機関からだと融資に時間が掛かるが、WEBなどから簡単に最短で即日の資金調達が可能である。
☑ 取引先からの急な発注や新規取引に対して資材や商品の仕入れ、人件費などの調達が早期にできるので受注が可能になる。
☑ ファクタリングは借り入れではないため、固定負債が増えない。
◇デメリットは?◇
☑ 一時的な資金不足は乗り越えられるが、次の売上げ入金までの時間の幅が広がり、同じことが起きる可能性がある。
☑ 2社間取引では、金融機関融資の利息と比較すると手数料は高めである。
☑ 一度使うと繰り返し利用する可能性が高く、経営困難に直する可能性がある。
◇マメ知識◇
☑ 国もファクタリングの普及を推進!
経済産業省も、担保や保証人に依存しない資金調達方法である、ファクタリングを推進しています。
☑ 保証人や担保はいらない?
ファクタリングは金銭貸付ではないため「金利」という概念はなく「手数料」となるので「法的に不要」です。
☑ 2社間ファクタリングって違法?
その様なうわさが今でもありますが、法的にも問題ありません。債権を譲渡して金銭を受け取る「売買契約」に該当します。
☑ 手数料に消費税はかかるの?
金銭債権を売買する際の手数料は、法的にも非課税と定められています。