
#37【相談者からのQ&A】
2021年1月、新型コロナ感染の再拡大による、2度目の「緊急事態宣言」が出され、多業種にわたり経営の危機に直面している中小企業、個人事業の社長さんたちが日本中にあふれてきております。
街にもだんだんと「空き店舗」が目立つようになってきました。
今回の内容は、万一の時の予備知識、事前準備のため、相談者さんからのよくある質問を公開する、ブログシリーズです。
◆よくある質問・私生活編・その2/目次◆
Q1、社会的信用や他人からはどう見られるのか?
Q2、賃貸の住まいは借りれるのか?
【Q1、社会的信用や他人からのはどう見られるのか?】
A、これは気になるところですね。社会的信用ですが、銀行、信販、クレジット会社、消費者金融系からの信用は当然ゼロです。
高額のローンや保証人には5年は確実で10年位まではできない、なれないです。
しかし100%ではありません。5年半前に倒産、破産を経験した私の実際にできたローンと保証人のことをお話しします。
「ローン(分割払い)」ですが、現在2つしております。
少額ではありますが、一つは「スマートフォン i Phone11」をソフトバンクで分割払いをしてます。
というのも、どうしてできたのか分かってませんが「申し込んでみたら通ちゃった」という感じです。
もう一つは腕時計です。これはクレジットカードを使って分割払いをしております。
「ブログ/私生活編・その1」でも紹介した「準備しておいたクレジットカード」を使って購入しました。
「保証人」は現在までに3つできています。
一つは、次の質門にもある、現在も住んでいる賃貸物件の保証人です。後程、詳しく説明します。
あとの2つは、長男と次男の大学の奨学金の保証人です。各数百万円の単位です。正直、これには驚きました。
ここまでで、申し込む内容によっては審査が通ることが分かっております。
国内に信用情報(ブラックリスト)機関が、主なところで下記の3社があります。
・全国銀行個人信用情報センター/銀行、信用金庫系
・㈱シー・アイ・シー/信販会社系
・㈱日本信用情報機構/消費者金融系
推測ですが、必ずしも全ての情報を共有している訳ではないようです。
最初からダメだと思わずに、なんでも申込みしてみるといいでしょう。
では、まわりの人たちはどのように思っているのか。
まず、倒産と同時破産は自分からわざわざ言いださない限りは普通の人には分かりません。いたって普通にお付き合いできますので安心して大丈夫です。
では以前からの知り合いや友人はどうでしょうか?
これも私自身の経験ですが、さほど何とも思ってないようです。「大変だったね」とか「あーそうだったんだ」程度のことのようです。
幸い「失敗した人」などの目で見てくる人はまだおりません。
【Q2、賃貸の住まいは借りれるのか?】
A、現在では、賃貸物件の申し込み時に敷金前家賃0円などの物件が多くあり、保証会社の審査を受けるケースがかなりあります。
これも私の経験から審査が通る場合と、通らない場合があることが分かっております。
これは不動産屋さんが取引している賃貸保証会社によるものだと推測しております。
必ずしも、先ほど説明した信用情報(ブラックリスト)機関を使っているわけではないようです。
私の場合は不動産屋さん3社に申込み、内1社の審査が通り、現在もこの不動産屋さんにお世話になっております。
このように審査が通るケースが必ずありますので、あきらめずに何社かトライしてみてください。一度、審査が通った不動産さんなら物件は探し放題です。
万一の時が来るならば、その前に用意しておくことをおすすめします。
◆よく読まれているブログ↓↓◆
【ファクタリングで失敗しない優良会社3選】
「ウソだろ」この手があったか...借りない資金調達。
一時的な資金不足にも売掛金があれば、運転資金として利用する。
厳選した調べ上げた、優良おすすめの大手企業です。
※各社手数料が異なります。
各社へ申込み見積もり後に、お決めになることをおすすめします。
【三共サービス株式会社】
設立約20年になる老舗のファクタリングのサービス会社。
月間100件以上、年間1,500件以上の案件実績があります。
初回利用時の事務手数料が無料なのと手数料も比較的安め。
経営改善のためのコンサルティング部門もあり、資金調達だけの会社ではない実績と安心感があります。
日本全国に対応。
【株式会社ウィット】
即日、非対面、少額対応に特価しているため遠方ユーザーにも喜ばれている。
大手ファクタリング会社では相手にされない少額30万円から対応可。
東北は仙台、南は福岡と支店もあり全国に対応。
個人事業や小規模企業にも親切、丁寧に対応してくれるから嬉しい。
おすすめの一社です。
【株式会社 アクセルフィルター】
300万円以下の少額専門のファクタリング会社です。
法人はもちろん、個人事業主も大歓迎。
事業規模や経営内容の前に、相談者の人柄や誠実さを第一に考え、審査を進めてくれます。
一番気になる手数料も、業界中でかなりの低い水準です。
絶対に見積もりから外せないのが、ここ「アクセルフィルター」です。
私の経験からまとめた「弁護士も教えてくれない事前準備知識テキスト」A4サイズ12ページ(約1万文字)を「ココナラ」で販売してます。
テキストか気になる方は、下記のサイトで販売しております。