
【おすすめ求人転職サイト紹介】
まず思っていたことは「この年で正社員としての就職なんて絶対に無理」ということでした。
特別な資格や手に職もないからです。人生あきらめかけていました。
タクシー会社を選んだのは会社が倒産する4ヶ月ほど前から体調を崩していたので、一日中座ってできる仕事はありがたかったからもありました。
そして一人の時間が多いことです。
約30年いた事務用品業界から他の業界に飛び込む訳ですから、その不安は壮絶なものでした。
見るもの聞くもの周りの人たちや価値観など全てが違うわけですから。
約1ヶ月の研修期間を終えて独り立ちして2ヶ月間は30万円の給料が保証されていました。
その後は17万円と歩合給です。
稼いでる人でだいたい35万円前後くらいでした。
「よし俺もがんばろう」とは、思いませんでした。
働きながらの就職活動が目的だったからです。
そうして私がとった行動は、以前から持っていたタブレット端末(通信はWifiのみ)とテザリング機能をつけたスマホを車に持ち込み、待ち時間を使って転職活動開始です。
まずはタブレットで検索して出てくる「就職転職サイト」に片っ端から登録しました。
※40代・50代からの就職・転職は長期戦になることを心得ておくと焦りもなくなります。
私の場合はドライバーという仕事に就きながらの活動でしたが、派遣やアルバイトでもいいと思います。
【他の「失業からの再就職・奮闘記」はこちら↓↓】
◆私が厳選したおすすめサイト選◆
40代後半、50代でもあきらめないでください!登録や応募も数をこなすことが第一です!
実際に50代からの就職と転職を成功した経験者が使った厳選した失敗しない就活サイトです!
↓↓↓↓↓↓↓↓
【地方都市の専門転職サイト・リブライト】
【 あなたの地元・地方に特化した専門就職・転職サイトです!】
このサイトの対象者は男女~50代後半までと幅広く、地元に戻って転職したい方、現在住んでいる地方都市でなかなか仕事が見つからない方におすすめのサイトです!
登録後は担当コンサルタントから手厚い支援が受けられ、入社条件交渉まで徹底サポートしてくれる!
【タクシー専門求人サイト・転職道.com 】
マッハスピードの転職ならこの業界!
私が失業後に最初の就職を決めたサイトがここです!
タクシー業界はコロナ過大打撃を受け多くの乗務員が退職しました。
コロナ過の終息がに向かう今、業界全体で大量の求人が出ているのでチャンスです!
二種免許取得のハードルも企業側がバックアップしてくれます!
「転職道.com」では専門アドバイザーがサポート!「入職祝い金」もうれしい!
【介護職専門・かいご畑】
数ある介護職専門サイトから厳選しました。
無資格、未経験でもOK。介護資格を持っていなくても、就業が決まった場合は介護資格講座の受講料が0円で受けられる。
無資格でも、働きながら資格取得&スキルアップを応援してくれます。
厚生労働大臣認可の介護就職支援センターです。
【外食産業専門アイティーケー】
外食産業、飲食産業に特化した専門の転職支援サイト!
業界シェアはトップクラスの求人数と実績を持つ国内の老舗サイトです。
学歴、業界未経験も関係なくアプローチできる。
何といっても50代も歓迎しているのがうれしい!
担当のキャリアプランナーさんとの相談、面談がウリとなっており、求人紹介や面接日程の調整など行ってくれる。
当時、私もこのサイトから多く応募しました。
【福岡転職ドットコム】
サイト運営者はもちろん福岡出身者で「福岡県人による福岡県人のための転職サービス」と胸をはってます。
完全地域密着型で「福岡で働きたい」という気持ちさえあれば「年齢問わず」相談を受けつけているのが、地元出身者にはうれしい。
オフィスは天神にありますが、面談は都合のよい場所でもOKです。
【四国転職ネット】
四国地方に限定特化した求人サイトです!
各四県内に拠点があり各県在住の就活・転職エージェントがあなたの就活を支援してます。
都会から四国へ移り住む方や、Uターンでの活動には欠かせないサイトです!
派遣紹介も行っているので、派遣をやりながら正社員活動もできるのがうれしい。
登録ターゲットに50代、シニアもしっかりあるので安心です。
【工場ワークス】
構内、工場専門の求人サイトとしての求人数は業界最大手の約3万件。
ピッキング、仕分け、包装作業など軽作業も満載です!
正社員に力を入れていてフォークリフト案件も豊富です。
50代歓迎の案件も多くハードルは低いと言えるでしょう。
とりあえず収入確保のステップとして就活を継続するのも有りです。
登録しておきたいおすすめサイト。