ミドル諸君!応援サイト
ホーム
ミドル世代の就活転職
40代50代就活・転職よくある質問
お問い合せ
ブログ
【失業・就活転職体験記】
【50代からの副業・趣味】
【50代からの一人ゆる旅】
【倒産の危機・相談者のQ&A】
【ファクタリングおすすめ選】
ホーム
ミドル世代の就活転職
お問い合せ
ブログ
【失業・就活転職体験記】
【50代からの副業・趣味】
【50代からの一人ゆる旅】
【倒産の危機・相談者のQ&A】
【ファクタリングおすすめ選】
【失業・就活転職体験記】
【失業・就活転職体験記】
· 2021/02/27
【女性しごと応援テラス】ミドル世代女性の再就職を手厚くサポート
ミドル世代女性の再就職を応援してくれる。結婚、出産、子育てなどで離職後のブランクも手厚くサポート!東京・飯田橋にある都が運営する就職支援「東京しごとセンター」。都内で働く希望なら、東京都以外にお住まいの方も利用可能。#28
続きを読む
【失業・就活転職体験記】
· 2021/02/20
【資格なし】就活アピールは「コミュニケーション能力」で【女性も必見】
日本の多くの企業が求めている「採用に重要視する要素」に「コミュニケーション能力」とあげています。このコミュニケーションをいとも簡単にとる方法を紹介。49歳のとき失業し再就職、2度のレベルアップ転職に成功した経験談をブログで紹介#27
続きを読む
【失業・就活転職体験記】
· 2021/02/13
【資格なし】再就職・採用はほぼ「人柄」で決まる【女性も必見】
あと少しで50代になる49歳のとき会社が倒産し失業。再就職から2度のレベルアップ転職を成功。数千人の採用面接をしてきた私自身の実体験を語る。その就活転職の奮闘記も紹介。#26
続きを読む
【失業・就活転職体験記】
· 2021/02/11
【東京で就職】40~50代の失業に手厚いサポート【東京しごとセンター】
東京・飯田橋にあるミドル世代の就職支援「東京しごとセンター」に行ってきました。40~50代の失業、転職に手厚いサポート、本気で取り組んでくれる。東京都以外にお住まいの方も利用可能。その内容と館内を写真で紹介。#25
続きを読む
【失業・就活転職体験記】
· 2021/02/02
【実話】資格なし「49歳で失業」絶望からどうやって就職できたのか?
もうあと少しで50代になる49歳のとき会社が倒産し失業。体調も崩し絶望的だった残りの人生。再就職から2度のレベルアップ転職を成功。資格もない、コネもない。その就活転職の奮闘記を紹介。#24
続きを読む
【失業・就活転職体験記】
· 2021/01/30
50代の早期退職・失業からの就職先でやるべきこと【ボランチをめざせ】
やもえない40代後半、50代での早期退職、失業からの再就職。求められているものは、豊富な社会経験、実戦的な判断力や社内、取引先とのコミュニケーション能力です。いわゆるサッカーのポジション「ボランチ」の役割を求められているのです。#23
続きを読む
【失業・就活転職体験記】
· 2021/01/23
40後半50代の早期退職・失業からの資格取得はほぼ「無駄」
やもえない50代での早期退職、失業からの再就職のハードルは低くありませ。多くの方が就職を有利にするために、資格や検定といった「スキル」に頼ろうとしますが、はたしてどうなのか?厳しい本音を話します。#22
続きを読む
【失業・就活転職体験記】
· 2021/01/16
50代の早期退職・失業からの一人社長のすすめ 5ヶ条【現実的な話】
40後半、50代にもなると「これまでの人生の後悔」を始める方が多くいるようです。それは自分と向き合う時間が多くなったことと、「定年」や「第二の人生」を考え始めるからです。生活や家族のために犠牲にしてきた自分の時間と夢を、もう一度とり戻したい…#21
続きを読む
【失業・就活転職体験記】
· 2021/01/10
50代の早期退職・失業からの即独立はほぼ失敗する【リアルな話】
40後半50代にもなると「定年退職」や「年金」が気になり始めます。仕事も質や量が、落ちてくる実感もあり「このままでいいのか」と思い始める方が多くいます。定年まであと約10年。早期退職(失業)からの即独立の実態をリアルに紹介...#20
続きを読む
【失業・就活転職体験記】
· 2020/09/19
【地域限定】40~50代からの再就職・転職【福岡・四国でセカンドチャンス!】
40代50代も大歓迎の、福岡と四国に特化した専門の転職サイトです。掲載後のページビュー・クリック率が非常多く、関東・関西地域の方で 「Iターン」「Uターン」をお考えの方に是非みてもらいたいサイトです。#19
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる